
長崎市のコンタクト販売
あそうコンタクト
※あそう眼科隣接
メガネとコンタクトレンズの違い
について
近視が強い
- メガネ
- 物が小さく見える、レンズが厚くなる
- コンタクト
- 自然に見える
左右差がある
- メガネ
- 矯正しにくい
- コンタクト
- バランスがとれ矯正しやすい
運動をする
- メガネ
- 邪魔になる
- コンタクト
- 運動しやすい
老眼ですが
- メガネ
- 遠近両用の眼鏡があります
- コンタクト
- 遠近両用のコンタクトもありますが、眼鏡よりやや見にくいです。
ハードコンタクトとソフトコンタクトはどう違うのでしょうか?
素材は?
- ハードコンタクト
- 硬いプラスチック
- ソフトコンタクト
- 柔らかい親水性プラスチック
乱視の強い人は?
- ハードコンタクト
- 視力がでやすく、お勧めです。
- ソフトコンタクト
- 乱視矯正用のレンズもありますが、視力がやや出にくいです。
装用感は?
- ハードコンタクト
- 最初は異物感があります。
- ソフトコンタクト
- 最初から快適に装用できます。
手入れは?
- ハードコンタクト
- 簡単です。
- ソフトコンタクト
- 使い捨てなら簡単です。
安全性は?
- ハードコンタクト
- 眼に傷がつくと痛みが出るので逆に安全です。
- ソフトコンタクト
- 痛みがでないので注意が必要です。
運動をする人には?
- ハードコンタクト
- テニス、陸上競技などはOKです。
- ソフトコンタクト
- ずれにくいので激しいスポーツでも大丈夫です。
価格は?
- ハードコンタクト
- 一枚10,500円から数年使えるので割安です。
- ソフトコンタクト
- 使い捨ては一枚当たりの価格は安いですが、年間では割高です。
